
1:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:00ID:BwkouvsYa.net


2:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:00ID:Xui2lqzU0.net
バス29分
4:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:00ID:8ttmVqEOa.net
八王子が都内?
5:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:00ID:vGuHtE1i0.net
八王子バス30分って山奥だろ
6:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:00ID:SZOGYaug0.net
八王子って都内だったんだな
7:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:01ID:dKP7dnqS0.net
八王子って実質神奈川だろ
277:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:30ID:IImQTOt/a.net
8:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:01ID:MbG3imUba.net
立地的には埼玉の方がマシなレベル
9:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:01ID:MfCunqsMa.net
ええやん!
10:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:02ID:4pppC/nX0.net
八王子w
11:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:02ID:FKf2zrawa.net
普通にありすぎや
13:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:uqn/mlo4a.net
これ下手したら田舎より安すぎないか?
都内でこれよ
都内でこれよ
14:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:Djbk3oQS0.net
都内()
15:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:slNWCLmW0.net
八王子は東京やけど町田は神奈川です
16:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:xNb059+sa.net
ワイはすみたい
17:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:NhlxUn5ea.net
小笠原ならもっとええ家買えるんちゃうか
18:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:Mzhc6XxA0.net
やっす
田舎に建っている戸建と変わらんやん
田舎に建っている戸建と変わらんやん
19:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:Fj+zbN+v0.net
何回立てんねんばーーーーーーか
20:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:AdnIZTKor.net
こんなんやったら地方都市の方が住みやすいやろ
21:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:IWeAOx3o0.net
流石に車で5〜6分走ればコンビニやスーパーくらいあるんやろ?
22:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:lN6F1K7l0.net
八王子でバス30分は草
23:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:TE+/ztgLa.net
バス29分っていうほど不便か?
24:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:03ID:2QK5EUL90.net
東京というブランドを何とか買いたい意識高い系が住んでそう
25:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:04ID:gFllpe2x0.net
八王子からバスで30分って都会か?
26:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:04ID:JHiAygAA0.net
都内とは
27:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:04ID:slNWCLmW0.net
八王子は半分山やからな
駅徒歩圏内以外はガチでド田舎やぞ
八王子市民のワイが言うんだから間違いない
駅徒歩圏内以外はガチでド田舎やぞ
八王子市民のワイが言うんだから間違いない
28:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:04ID:x95Ms+UQa.net
車も入り込めない崖の下とかにあるんじゃない?
29:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:04ID:zDw9jSA+a.net
正直ありや
庭でバーベキュできる
車おける
畑やれる
庭でバーベキュできる
車おける
畑やれる
31:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:axUE7m7k0.net
車必須やね
32:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:Mzhc6XxA0.net
徒歩5分以内にスーパーがあれば十分候補の1つに入るレベル
33:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:HNymsIn10.net
都心まで何分かかるんや……
34:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:B3BoA0i+r.net
クソ田舎の建売住宅が2080万?
要らんわ
要らんわ
35:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:iQzVwVoXa.net
ええやん
別荘にひとつ買おうかな
別荘にひとつ買おうかな
36:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:AdnIZTKor.net
実際これ車あるならありなんか?
37:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:05ID:2XjAs2su0.net
まあペット用にはええかな
38:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:06ID:G2wx/Xnx0.net
建物だけで建てたら何円ぐらいかかる?土地持ち
41:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:06ID:Yi9awKgR0.net
サマーランドめっちゃ近いやん
42:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:06ID:3BlyAth30.net
山の中にありそ
43:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:06ID:EM7W/C9Ha.net
草
45:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:ntEf0h7Od.net
八王子からバス30分ってもはや秘境だぞ
46:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:aakN824Wd.net
ワイの言える京都の片田舎で4千万なんやが
48:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:dWUe3tMV0.net
徒歩2分!!(バス停)
49:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:dKJPmb0o0.net
都内ならなんでもええって奴おるんかな
51:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:oeb8k0IR0.net
23区が栄えまくってるだけで東京なんて半分は山やからな
52:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:O01qiE280.net
八王子なら東京駅まで50分くらいやろ
全然ありやん
全然ありやん
53:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:07ID:5mR8rQGV0.net
テレワーク前提ならありかも
56:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:08ID:GBEeXGeva.net
バス29分とか言うほど不便ではないやろ
57:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:08ID:gFllpe2x0.net
住むならむしろこういう場所って悪くないけど
職場からは絶対遠いよね
職場からは絶対遠いよね
58:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:08ID:n3IYtn3Rd.net
普通に家建ててもそんなもんやし
別に悪くないやろ
別に悪くないやろ
61:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:08ID:HhKGVLeF0.net
八王子は全然ありやけどそこまでバスで30分はないわ
64:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:08ID:SyHMYRHsM.net
八王子が都内じゃないってのは「町田は神奈川」「尼崎は兵庫」みたいなネタやなくマジやからな
八王子とかは都下わ
八王子とかは都下わ
65:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:09ID:0KnjP0wD0.net
宇都宮とかの方が都心に早く着きそう
66:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:09ID:eka/HW/qd.net
職場が都市部ならバス乗る以外選択しないしまともなやつ買わんやろ
67:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:09ID:be+kmctqd.net
1億の家買えるやつって凄いんやな
家買って思ったわ
家買って思ったわ
70:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:09ID:x/fES1iUH.net
高崎とかに住んでても同じくらいの通勤ちゃう?
85:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:11ID:9O8g6afsM.net
このレベルなら総武快速直通の千葉ローカル始発駅、
上総一ノ宮、君津、成東の駅近の方が通勤するには快適だな
上総一ノ宮、君津、成東の駅近の方が通勤するには快適だな
86:風吹けば名無し2020/11/23(月) 13:11ID:n6MOaF+0M.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc 土地持ってる奴らマジで焼き討ちかけてえわ
既得権益の最たるものが土地だ
既得権益の最たるものが土地だ
コメント